置型社食の「オフィスおかん」。このオフィスおかんが提供するメニューに、どんなものがあるかご存知でしょうか?今回は、お惣菜の特徴や毎月のメニューについて解説します!

オフィスおかんとは?
は、冷蔵庫と専用ボックスを設置するだけで、従業員に健康的で安心・安全な食事を提供できる、置くだけ社食サービスです。従業員の方は1品100円から、管理栄養士が監修した健康的で美味しいお惣菜をオフィス内でいつでも気軽に購入できます。
オフィスおかんが選ばれる理由
1,導入から導入後まで充実したサポート
冷蔵庫・自動販売機を設置するだけで、毎月お惣菜が届くため、総務担当者の手を煩わせることがありません。集金ボックスや資材入れなどの付属品や、容器も提供しています。導入後は、サポート体制が充実。利用促進のサポートや食育セミナーも実施しています。
2,3名〜数千人まで様々な利用規模に
社員3名の企業様から5000名を超える企業様まで、幅広く対応しているのも嬉しいポイント。営業所や店舗など、複数拠点へ導入できます。また、プラン別に3タイプの冷蔵庫が用意されており、自動販売機の設置も可能です。
3,幅広い提供エリア。テレワークにも対応。
日本全国に対応しています。首都圏エリア(東京、神奈川、千葉、埼玉)は専用スタッフがお届けおよび現金・賞味期限・在庫などの管理、ニーズ調整を代行し、その他のエリアはクール便で届けられます。さらに、オフィスのみならず従業員の自宅にお惣菜をお届けする「オフィスおかん仕送り便」も提供しています。テレワークや育休、単身赴任中の社員のサポートにも最適です。
オフィスおかんのお惣菜のこだわり
上記の3つの選ばれる理由以外で、オフィスおかんの魅力は、「お惣菜の美味しさ」です。試食でも毎回好評だというお惣菜のこだわりを紹介します。
全国各地の食材を使った、ホッとする味付け
全国各地の製造パートナーと社内専任の管理栄養士で共同開発されているおかんのお惣菜。地場産や旬の食材を意識して作られているため、地域の特性を活かしたものばかりです。各地の「こだわり」を味わえるお惣菜に心も温まります。
また、おかんのお惣菜は組み合わせも自由。ごはんだけ持参しておかんのお惣菜と一緒に食べたり、持参したお弁当にプラスワンしたり。帰宅後の晩御飯用に持ち帰れば家事の時短にも繋がります。バリエーションが豊富だから、おかんのお惣菜だけでも飽きずに組み合わせることが可能です。
安心の品質とこだわりの美味しさ
おかんのお惣菜は『わが子にも安心して食べさせられる』という基準のもと作られています。自社基準を設け、添加物を極力控えて製造。授乳中のお母さんや小さなお子様も安心です。
さらに、美味しさの要である風味や食感を維持するため採用されているのが低温長時間殺菌。作りたての味わいそのままのお惣菜を届けたい!という想いから、おかんではすべてのお惣菜が効率よりも丁寧さを重視して作られているのです。
オフィスおかんのメニューの特徴
毎月、20種以上のメニューが用意されています。また、月ごとに半分のメニューが入れ替わるため、飽きがこない特徴があります。
その内容も和食だけでなく、パン、中華、洋食などジャンルもバラエティー豊かで、気分に合わせてチョイスできます。
季節のメニューをピックアップ!
2020年のオフィスおかんのメニューから春夏秋冬に分けて、メニューをピックアップ。おすすめの惣菜も紹介しています。
春 | 山菜をつかったメニューが登場
福岡県産たけのこ煮(4月限定)
春が旬のたけのこは、鮮度が命。採れたてを加工することで、エグみを抑えています。たっぷりのお出汁でたけのこ本来の香りを引き出した春を味わう一品です。
菜の花の辛子和え(4月限定)
オフィスおかんの春の風物詩。国産菜の花を、お出汁が香る醤油仕立ての和え物に仕上げました。ほろ苦い菜の花に、ほのかな辛みとえのきの食感がアクセントになっています。
参考:2020年4月のメニュー
夏 | 夏を乗り越えるひんやりメニュー
ゴーヤチャンプルー(7月限定)
沖縄の定番料理、ゴーヤチャンプルー。旬のゴーヤと優しい味の島豆腐はもちろん沖縄産。暑い沖縄からお届けする、暑い夏を吹き飛ばす一品です。
4種の豆のひんやりジュレスープ(7月限定)
野菜のお出汁で仕立てたジュレ状のスープ。冷たいままでプルッ、温めてトロッ、2つの食感が楽しめます。不足しがちな栄養素をバランスよく摂れる一品です。
参考:2020年7月のメニュー
秋 | さんまやタケノコにかぼちゃ、秋の味覚が大集合!
南瓜のそぼろ煮
秋になり甘さが増した南瓜を楽しめるよう、鶏そぼろのお出汁をベースに調味料は控えめに、素材の味を活かしました。とろけるような南瓜の食感がたまらない一品です。
北海道産骨まで食べられるさんまの塩焼き
北海道産のさんまを塩だけで、ふっくら香ばしく焼き上げました。骨はほろっと崩れるほど柔らかく、オフィスでの昼食に、家族との夕食に、気軽に旬の味を楽しめます。
参考:2020年9月のメニュー
冬 | 身体も心も満たすあったかメニュー
大根とそぼろの体ぽかぽか生姜スープ(11月限定)
大根、玉ねぎ、鶏そぼろ、しいたけと具だくさんな食べるスープ。鶏としいたけの旨味に玉ねぎと大根の甘味が重なり、ピリリと効かせた国産生姜が味を引き締めます。
ビーフシチュー
オフィスおかんの”冬のごちそう”といえば、国産のお野菜がごろっと入った贅沢ビーフシチュー。体の芯まで冷えるこの季節に、体も心も温まる逸品です。
参考:2020年11月のメニュー
※契約時には、終売しているメニューもあります。
メニューから知るオフィスおかん
社内の食環境を整えることで、働く人々の活力を養い、生産性の向上、ひいては企業のブランドイメージ向上や離職率低下も期待することができます。
株式会社OKANが提供する置き型社食サービス「オフィスおかん」は、従業員はもちろん企業にとってもメリットの大きいサービスです。企業がさまざまな問題を抱えているなかで、働く人々の健康を支える心強い味方となるに違いありません。健康経営を始める手始めとして、ぜひ
を検討してみてはいかがでしょうか。